この記事の目次
自分の自己肯定感が低いことで
子どもには自己肯定感高く育ってもらいたいというママへ
トラストコーチングやマザーズコーチングを開講する中で、よく耳にするのが、「自分自身の自己肯定感低いと感じている」ということ。
自己肯定感低いことで子どもに悪い影響を与えてしまうのではないか?と心配されていたり
人と比べて「私なんて」と思ってしまう自分がいると感じられていたり
まだきていない未来に対して不安になりがちだったり
そう感じてしまうことはありませんか?
日本人は他国と比べて自己肯定感が低いと言われているのをご存知の方は多いのではないでしょうか?最近では自己肯定感に関する本も多くみられるようになりました。
このように子育てをしながら、自己肯定感の高い子どもに育ってほしいと願うママやパパも多いと感じています。
では、そもそも自己肯定感とはなんなのでしょうか?
実は自己肯定感は高い、低いだけでまとめられる簡単なものではないんです。大きな大きな誤解があります。この誤解を解き、自己肯定感について考えていくことで、自分自身との関わり方がより良い方向へ変わっていきます。
その講座がマザーズコーチングから生まれた「自己肯定感2.0」です。自己肯定感を深く学び味方につけていきましょう!

こんな人にオススメ
- 自分自身の自己肯定感を上げていきたい
- 自己肯定感を上げる関わりを子どもにしたい
- もっと自分を好きになりたい
- 自分を否定してしまうのを終わりにしたい
- 人の評価、視線が気になって本音を言えない
- やりたいことがあって、もどうせ無理だと思ってしまう
- 起こってもいないことに対して不安を想像してしまう
- いつまでたっても自分に自信がない
- そもそも自己肯定感は何かを深めたい
このような変化があります
- 自分を本当の意味で受け入れられ、認められるようになる
- 自分自身との関わり方がより良くなる
- 低いと思っていた自己肯定感を味方につけることができるようになる
- 子どもへの残念な関わり方が減る
- やりたいことに対して一歩踏み出すことができるようになる
- 自己信頼の土台を築いていけるようになる
- 人との比較が減る
- 落ち込んでも引きづらなくなる
- 「どうせ私なんて」と思うことが減る
- 自分を信じてあげられるようになる

講座「自己肯定感2.0」の3つのオススメポイント
- 自己肯定感の本質を理解することができ味方にすることができる
- コーチングを体感しながら学ぶことができる
- 自分自身だけではなく子育てにも生かすことができる
①自己肯定感の本質を理解することができ味方にすることができる
多くの人が誤解しているだろう自己肯定感。様々な事例について考えながら進めていき、本質的なものを理解していただきます。また、理解できることで、自分自身を認めることができ、低いと思っていた自己肯定感を味方にすることができます。
②コーチングを体感しながら学ぶことができる
ただ学ぶだけではなく、体感をしていただくことでご自身の実生活に落とし込むことができます。より良い未来に向けて進んでいけるきっかけ作りになります。
③自分自身だけではなく子育てにも生かすことができる
ご自身に向き合っていただくお時間となりますが、その学びから子育てに生かしていくことができます。自己肯定感高く育てたい、というママやパパは今までとは違う関わり方に変化するかもしれません。

「自己肯定感2.0」講座詳細
日時
リクエスト開催しています。お気軽にお問い合わせください
定員
各回最大2名様まで
場所
オンライン(zoom)
(スマホやタブレット、パソコンからご受講いただけます。簡単に操作できますのでご安心ください)
講座代
3,300円(税込)
※ 銀行振込にてご入金をお願いしております
※ 詳しいお振込先は、お申込みいただいてからご案内させていただきます
※ 振込手数料は、お客様のご負担をお願いしております。予めご了承ください
キャンセルポリシー
ご入金後のキャンセルは不可となっております。
当日急遽都合がつかないなどの際は、別日程にて調整させていただきます。
お申込み方法
下記のお申し込みフォーム or LINE公式からお申し込みください。24時間以内に、追ってご連絡いたします。
お申込みフォームの方は「自己肯定感2.0」にチェックを。
LINE公式の方はご登録後「自己肯定感希望」とメッセージをお願いいたします。
LINE公式登録はこちら
◉毎月2名さままで30分無料おしゃべりプレゼント中◉
お申込みフォームはこちら