TCS(トラストコーチングスクール)認定コーチ
マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャー
埼玉県川越市在住の山野下絵美です。
コロナウイルスにおいて、緊急事態宣言が解除され始めましたね!この期間小学校休校、幼稚園や保育園は休園、登園自粛。どのように過ごされていましたか?
子どもとの時間が増えて、ママは自分のやりたいことが思うようにできなかったり。もしかしたらイライラすることが増えてしまったかもしれません。
わが家はカオス!

楽しく子育てをしたい、穏やかなママでいたい。子どもの可能性を広げたい。でも現実は…イライラして子どもに当たったり。ついつい口を出してしまったり。
そんなママへ。一緒に見守るコミュニケーションについて考えていきましょう♡
この記事の目次
子育ての講座は何を選ぶ??
書店に行くとたくさんの育児本があり、何が自分に合っているのか悩むことはありませんか?
育児本を読んでみたもののなかなか続かなかったり。もちろん参考になることはたくさんあります。ただ、続かないのは自分にとっての子育てに合わないという理由もあります。

そんな中、経産省やフジテレビ、大手企業、保育園や幼稚園にも選ばれ、口コミだけで全国の3万人以上のママが受講したのがマザーズコーチング!
マザーズコーチングは「子育てはこうしましょう」とお伝えするのではなく、お一人おひとりの子育ての思いに寄り添いながら、自分だけのテキストにしていきます。だから落とし込むことができ、続けていくことができるんです。
そんな大人気講座マザーズコーチングって何だろう?と気になる方のために『マザーズコーチング体験会』を開催しています。
体験会のご感想はこちら
マザーズコーチング体験会では何をするの?
オリジナルテキストを使用しながら盛りだくさんな内容!
・子どもたちを取り巻く社会問題
・教育改革2020とは
・お母さんの関わり方の鍵は〇〇感!
・お母さんのコミュニケーション能力
・見守るコミュニケーションの土台
・コミュニケーション能力チェック
などなど。これからの子育てのヒントにしていただければと思っています。

こんな方にオススメ
☑︎身守る子育てをしたい
☑︎子どもの可能性を広げたい
☑︎イヤイヤ期の子どもの接し方に悩んでる
☑︎ついイライラして子どもに当たってしまう
☑︎わが子とのコミュニケーションの取り方を知りたい
☑︎周りの子とわが子を比べてしまう
☑︎周りの目線が気になる
☑︎自分の子育てはこれでいいのか不安
☑︎子育て本に振り回されている
☑︎子どもたちを取り巻く問題が気になる
☑︎子育てについて学ぶことが好き
☑︎ママと交流したい
☑︎マザーズコーチングが何か気になる
☑︎山野下絵美が気になる
1つでも当てはまったら、ぜひご参加ください♪
お気軽にお問い合わせください。
マザーズコーチング体験会の詳細はこちら
オンライン開催なので、どこにいてもが受講いただけます!
お子さまもご一緒でも安心してご自宅で参加されてくださいね♪
◆マザーズコーチング体験会〜見守るコミュニケーションを考えよう〜◆
【日時】
6/8(月) 10:30〜12:00
日程合わない方はリクエスト開催も受付中です!
【場所】
オンライン(zoom使用、簡単に操作できるのでご安心ください)
【対象者】
・子育て中の方
・妊娠中の方
・子どもと接する仕事をされている方
・マザーズコーチングが気になっている方
【定員】
3名さま
【受講料】
2,000円
【お申込み・お問い合わせ】
◎お申し込みはこちら☆
◎マザーズコーチングスクールHPはこちら☆
体験会を通して、私たち親が子ども達にできることを一緒に考えていけると嬉しいです♡
ご参加お待ちしております。
その他お知らせ✨
♡期間限定無料企画!オンライン個別おしゃべり会(〜5/31)♡
誰かとお話しする。それだけで肩の力が抜けたり、笑顔になれたり。そんなお時間を一緒に過ごしましょう!テーマはおまかせです♡
詳しくはこちら☆
♡YouTubeチャンネルやってます♡
ママがシンプルに自分の人生を生きていく。 ママのHAPPYが家族を笑顔にがモットー。
そんな動画を配信していきます♪
チャンネル登録はこちら
登録していただくと喜びます!
◉ご提供中のサービスはこちら☆
◉日々のお役立ち情報などのブログはこちら☆