コミュニケーションコラム

生きるとは愛し愛されること。パートナーシップ、子どもとの関係を深めていくワーク!

トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ
マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャー
埼玉県川越市在住の山野下絵美です

 

愛について深められたら、大切な人とより良い関係になっていく。そんな話をワークを交えながらお伝えします。

ベストセラー作家のひすいこたろうサンはご存知ですか?「予祝のススメ 前祝いの法則」「明日死ぬかもよ」「3秒でハッピーになる名言セラピー」などなど数多くの本を出版されている方です。

ひすいさん顔を出されていないんですが、講演会に参加したことがあって、雰囲気や声がまた素敵なんです。

先日Facebookを開いた時、 「ひすいこたろう &たっちゃんのWe have a dream!番外編ライブ放送」というLiveをされていたので少し見ていて、「愛」についてのお話に共感。その話をシェアしますね!

 

 

生きるとは愛し愛されること

いきなり質問ですが
・あなたは愛された人生ですか?
・あなたは愛した人生ですか?

ひすいさんがおっしゃったのが
「人生最後の時、問われるのはこの2つなのではないか?」
「人生最後の時、どんな思い出を持って帰りたいかを考えたとき、愛し愛された思い出を持って帰りたいのでは」と。

本当にそうだなと感じました。生きるというのは愛。

みなさんは愛された人生ですか?そして愛した人生ですか?

愛された人生か振り返る

自分自身にこの問いを投げかけた時、夫や子どもたち、両親、お義母さん、仲間、友人などなど、たくさんの人からたくさんの愛を受け取っていたとしみじみ感じて温かい気持ちに。私って愛されていると改めて感じることができました。

 

普段何気なく過ごしていると、人からの愛に気づいていなかったり、受け取れていなかったり。

例えば、「夫なんだから家事をするのは当たり前」と思っていませんか?
当たり前と感じるのか、愛があるからお互いが助けあえていると感じるのとでは、受け取り方が変わりますよね。

ぜひ、今までどんな人に、何をしてもらえたか、何を与えてもらってきたか振り返ってみたくださいね。物質的なものだけでなく、感情や言葉などもあるはずです。

 

愛した人生か振り返る

心から、愛した人生だと思える方はいるでしょうか?

私は愛しきれていない!と感じたんです。

夫や子どもや大切な人たちを愛しきったか?と考えた時、まだまだやれることがあるなと。ついつい自分のことを優先しがちになってしまう。

もちろん自分がやりたいことをやって自分を満たすことは大事。ただ、大切な人たちに寂しい思いをさせてしまうのは悲しいなと。

もっと、言葉で何か伝えたり、一緒に何をしたり、いろいろできるし、やりたいと感じました。

心の底から愛した人生だと思えるって幸せなこと。ぜひ振り返ってみてくださいね!

 

さてここで、大切な人との愛をさらに深めていくために2つのワークをしてみましょう。

ひすいさんのお知り合いの結婚相談所の方から聞いたワークだそうです。まさしくコーチングだなとも感じました。

 

パートナーや子どもとの愛をさらに深めるワーク

あなたにとって愛するとは?Best3を書き出そう

自分にとって愛するとはなんでしょうか?考えて紙に書いてみてくださいね!

私は
①信じること
②話を聴くこと
③全力でその時間を一緒に楽しむこと
が出てきました。

ちなみにひすいこたろうさんは
①言葉で相手の可能性を引き出す
②一緒に時間を過ごす
③プレゼント
だそうです。

私とひすいさんと比べても大切に思っていることが違いますよね。一人ひとり愛するという定義が違うもの。まずは自分自身の考えを明確に。

そして自分が出した3つは、実は自分自身が愛されていると感じるBest3でもあるんです。

例えば、パートナーに対して自分の思う愛する行為をしていたとしても、パートナーにとっての愛する・愛されていると感じる価値観が全く違うものだとするとすれ違ってしまう。

私はこんなにも愛しているのに、なぜ分かってくれないの?と。感じて相手に不満を持つようになってしまいます。

相手に愛されているとことをどこで確認する?Best3を書き出そう

さてどんな3つが出てきましたか?

私は
①話を聴く態度
②眼差し
③相手のことを考えての言葉

ひすいこたろうさんは
①雰囲気、態度
②言葉
③料理

 

ひすいさんと私の場合で例えると、私は「料理」という視点はあまり重要視していなかったので、愛していても料理が適当になる。

そうすると、ひすいさんは適当な料理の場合、自分は愛されていないと感じてしまうかもしれないわけです。

お互いの大切なことを知ることができたら、相手が大切にしていることを考えながら行動をしていくはずです。なので、ひすいこたろうさんに対して、私、料理頑張っちゃうわけです(笑

 

 

相手を知るために感情を掴みあう

今回のワークでも、コーチングを学んでいても思うのが、相手が何を感じているかを知る、そのために話すことは大切であると感じます。

一人ひとり価値観が違う、だから相手が何を大切にしているかを知る。掴みあうんです。そして、受け入れる。自分の考えばかり押し付けていると、ズレが生じてきてしまいますよね。

大切な人が何を感じているのかを知ることができたら、ズレることが少なくなっていくはずです。

 

私はコーチングを学び、夫や子どもが何を考えているのかもっと知りたい!と感じるようになりました。

そして、お互い何を大切にしているか、何をしてもらうことが嬉しいかなど話すことがあります。話してみると、そんなこと考えていたの!?と意外なことを知れたり。

ちなみに、夫は冷蔵庫にビールを入れておいてくれることが、応援されていると感じるそうです。そんなこと思ったことなくて、ビールを準備することを意識するようになりましたよ。

 

ぜひこのワークを通して「愛」について考えてみてくださいね。

大切な人との関係をより深くしていきたい、感情を掴みあうコミュニケーションを学んでいきたい、そんな方はぜひお声がけくださいね。

 

 

◉ご提供中のサービスはこちら☆

 

期間限定で無料オンラインおしゃべり会開催しています。
個別のおしゃべり会なのでお気軽にLINE公式からお問い合わせくださいね!

詳しくはこちら

♡YouTubeチャンネルやってます♡
ママがシンプルに自分の人生を生きていく。 ママのHAPPYが家族を笑顔にがモットー。
そんな動画を配信していきます♪
チャンネル登録はこちら

登録していただくと喜びます!

 

◉日々のお役立ち情報などのブログはこちら☆

 

LINE@でプチ情報を配信中!
画像をクリックか、「@wjm2735w」で検索!