「帰ろうね」「いや!」
「着替えようね」「いや!」
「ごはん食べようね」「いや!」
「いや!いや!いや!」
こんな経験ありませんか?
自分で何かできるようになり、好奇心旺盛な2、3歳になるとイヤイヤ期に悩まされているママも多いのでは?
好奇心旺盛だからこそ、子どものコミュニケーション能力を伸ばせる大事な時期でもあります!
そこで!
【ママのためのコミュニケーション講座】を開催します!

このコミュニケーション講座では、今までとはちょっと違う視点を取り入れ、またミニワークを織り交ぜることで、「イヤイヤ期が辛い」から「楽しむ!」にシフトしていける内容となっています。
子どもの可能性を広げていける大事な時期だからこそ、コミュニケーションを学んでみませんか?
今回は家づくり学校 川越校さんのスペースをお借りしますよ♪(駐車場あり)


・子どもも自分の気持ちを表現していると言うことに気づくことができました。
こんな方にオススメ
☑︎イヤイヤ期に悩まされている
☑︎イヤイヤ期にどのように子どもと接すればよいか悩んでる
☑︎ついイライラして子どもに当たってしまう
☑︎子どものとのコミュニケーションの取り方を知りたい
☑︎周りの子とわが子を比べてしまう
☑︎周りの目線が気になる
☑︎子育てをしていて自分を責めてしまう
☑︎ママと交流したい
☑︎マザーズコーチングが何か気になる
1つでも当てはまったら、ぜひご参加ください♪
また、下記日程や場所が合わない、でもマザーズコーチングについて気になる、という方はお気軽にお問い合わせください。
詳細はこちら↓ ↓
◆イヤイヤ期だから楽しむ♡ママのためのコミュニケーション講座@川越◆
【日時】
9月3日(火) 10:30〜12:00
イヤイヤ期が辛いというママが、コミュニケーションの取り方のポイントを掴むことで未来が変わります♡
お気軽にお問い合わせください♪