TCS(トラストコーチングスクール)認定コーチ
マザーズコーチングスクール認定ティーチャー
埼玉県川越市在住の山野下絵美です。
「なんで私の気持ち分からないの?」と旦那さんにイライラすることありませんか?
夫婦だからお互い全て理解し合えているかというと、そうでもないという事実。だから大切なことがあります。
この記事の目次
世の中のママの悩みとは
夫と、世の中のママって頑張ってるよね、という話になりました。昔に比べ共働きが多く、核家族化も進んでいる。そんな中、子どもを出産すると母親が子育てをするのが当然である、という考えがまだまだ日本は強い。
育児や家事、仕事に必死になって頑張ってるけど全てが中途半端だと悩んだり。周りのママと比べて自分はできていないと悩んだり。
いっぱいいっぱいになって子どもに当たりたくないのに声を荒げ、そんな自分はダメな母親だと苦しんだり。自分自身の母親と比べて、なぜ私は子育てができないのかと悩んだり。
一人の時間が欲しいと思ってしまうことに、そんなことを思ってはいけないと悩んだり。
そんな悩みの中、必死に頑張っているママたち。
仕事では周りからの評価や、昇給などがありモチベーションを保てる。
ただ子育ては?
誰かに褒められることがない。人の命を育てるというすごいことをしているにも関わらず、基本的には褒められない。だから子育てをしているとママ自身の自己肯定感が下がってしまうことが多いんです。
子育てに対しての夫婦感のずれ
上記の悩みは、私が企業に時短社員で勤めていた時の私自身でもあります。
世の中のママはすごいよね、という話を夫婦でしていたら
夫が 「絵美は、ばぁばがいて良かったよね」と。
「は?何を言ってるんですか?」と私。一瞬時が止まりました。(確かに私の実家は車で30分くらいの場所に住んでいるので近いです)
育児、家事、仕事の両立に悩んで苦しかった時の私って、
「私は頑張らなくちゃいけない。人に頼ったらいけない。母親もワンオペでやってきたんだから自分もやるのは当然。両親は高齢だから頼ってはいけない。仕事がハードな夫に弱音を吐いてはいけない」
と自分自身で作り上げた謎のしがらみに囚われていた。
なので、頼ることや弱音を吐くことをしてこなかった。一人で頑張ろうと必死になってとにかく苦しかった。「子育てを楽しもう」とか言われても、楽しめるか!と思っていた。うまくいかないと、何してもダメ人間です、と自分を苦しめていた。
夫は、純粋に、母親がいるから助けられていたはず。と思っていた。
これ!
これです!
夫婦間のこのずれ!!!
このずれからイライラが出てしまうんです。
夫婦間のずれをなくすために大切なこと
夫に対してのコミュニケーション
夫が悪いわけではない。伝えないと伝わらないということ。「なんで私のこと分かってくれないの?」と言いたくなることがあったとしても、話さないと分からないってこと。
人は生きてきた過去や環境が違います。だから価値観も違う。自分の中では「普通」と思っていることでも、相手にとっては「普通ではない」こともあります。
だからコミュニケーションが大切なんです。ただ、伝えればいい、というものでもなく、相手が受け入れやすいタイミングや状態を見極めることも大切です。
「何でわかってくれないの!これしてよ!あれしてよ!」とイライラ伝えたなら、より溝が深まってしまう可能性もあります。
自分自身へのコミュニケーション
1日のうちに一番コミュニケーションをとっているのは自分自身です。ご主人でもなく、子どもでもない。自分自身。だから、対自分へのコミュニケーションが大切です。
「私のこと分かってくれない。何なの。夫婦なのに。」というコミュニケーションを自分にしていたら苦しくなります。イライラも大きくなります。
逆に、例えば
どのように子育てしたい?そもそも子育ての定義とは?
夫にどんな子育てをしていきたい?何をしたらワクワク子育てができる?
それができていない原因として、何が足かせになっている?
と、より質の良いコミュニケーションを自分自身にとることができたら。
自分の本音を知ることで、勝手に作り上げたしがらみから解放されることもあります。
母親だから自分で育てなければならない。子どもが小さい時は母親が側にいるものだ。など、思い込みかもしれないですよね。
夫も仕事忙しいから弱音は吐かないほうがいい、というのも、ご主人からしてみたら、もっと頼ってほしいと思っているかもしれないですよね。
そして、助けてほしい、と言っていいのかも、と思えたなら
あんなに苦しまなかった。ダメ人間なんて思わなかった。毎晩子どもの寝顔を見て涙を流さなかった、かもしれません。
何で分かってくれないのとイライラしたいために
自分のことを知るためにも、人と分かり合うために言葉がある。
だから自分とのコミュニケーションを意識する。そして大切な人とのコミュニケーションを意識する。
コミュニケーションは生きていく上で外せないもの。学校で学んでくるものではない。だからこそ、コミュニケーションを学ぶことがどれだけ大切か。大切な人にイライラするのではなく、良い関係を築けるように、ぜひ意識してみてくださいね。
コミュニケーションについて学べるコーチング講座募集しております。
◉ご提供中サービスはこちら
◉日々のお役立ち情報などのブログはこちら